1954
日産自動車(株)の子会社、横浜輸送(株)として設立

1974
(株)横浜海陸サービス(現(株)バンテックセントラル)がグループ入り
1984
常盤海運(株)がグループ入り
1989
(株)埼玉ヨコユ(現(株)バンテックイースト)設立
1990
日産トレーディング(株)、日商岩井(株)との合弁で英国にオートランスヨーロッパ(株)(現バンテックヨーロッパ(株))を設立

横浜輸送(株)から(株)ヨコユバンテックに社名変更
1991
(株)東海バンテック(後の(株)バンテックウエスト)設立
1997
(株)ヨコユバンテックから(株)バンテックに社名変更

2001
MBOにより日産自動車(株)から独立
2003
セカンドMBO実施
2004
武漢万友通物流有限公司設立
2005
東急エアカーゴ(株)がバンテックワールドトランスポート(株)に社名変更
(株)バンテックおよびバンテックワールドトランスポート(株)の2社が株式交換により(株)バンテックホールディングスの100%子会社になる
2006
(株)バンテック・グループ・ホールディングス設立
(株)バンテックホールディングズが株式移転により、(株)バンテック・グループ・ホールディングスの100%子会社に
2007
(株)バンテック・グループ・ホールディングスが東京証券取引所市場一部に上場

オートランスヨーロッパ(株)を完全子会社化し、社名をバンテックヨーロッパ(株)に変更
2008
ヴィア・ロジスティクス(株)(現バンテック アマタ ロジスティクス(株))を連結子会社化
バンテック・ロジスティクス・インド(株)設立

バンテック・ロジスティクス・メキシコ(株)設立
(株)バンテックが、(株)バンテック・RFソリューションズと(株)Liti R&Dを吸収合併
2009
(株)バンテック・グループ・ホールディングスが、(株)バンテックとバンテックワールドトランスポート(株)を吸収合併し、社名を(株)バンテック(現社名)に変更
2010
日本国内の関係会社8社を地域ごとに(株)バンテックイースト(旧社名バンテック東日本ロジ)、(株)バンテックセントラル(旧社名バンテック首都圏ロジ)、(株)バンテックウエスト(旧社名バンテック東海ロジ)、(株)バンテック九州(新設)の4社に再編
2011
(株)日立物流による公開買付けにより、日立物流グループに入る
バンテックインドモービルロジスティクス(株)設立

2012
(株)日立物流による完全子会社化、東証一部上場廃止
フォワーディング事業を分割し、(株)日立物流バンテックフォワーディングに移管
VANTEC HTS LOGISTICS(RUS),LLC設立

2013
(株)バンテックセントラルが(株)バンテックウエストを吸収合併
香港バンテックワールドトランスポート(株)がHitachi Transport System(Hong Kong)Ltd.と統合し、VANTEC Hitachi Transport System(Hong Kong)Ltd.となる
台湾バンテックワールドトランスポート(株)がHitachi Transport System (Taiwan) Ltd.と合併し、VANTEC Hitachi Transport System(Taiwan)LTD.となる
2014
シンガポールバンテックワールドトランスポート(株)がHitachi Transport System(Asia)Pte.Ltd.と合併
2015
タイバンテックワールドトランスポート(株)がHitachi Transport System(Thailand), Ltd.と統合し、Hitachi Transport System VANTEC(Thailand), Ltd.となる
マレーシアバンテックワールドトランスポート(株)がHitachi Transport System (Malaysia) Sdn. Bhd.に統合
米国バンテックワールドトランスポート(株)がHitachi Transport System (America), Ltd.と統合し、VANTEC Hitachi Transport System (USA), Inc.となる
2016
(株)日立物流が(株)日立物流バンテックフォワーディングを完全子会社化
バンテックは
更なる成長・発展を目指して
歩み続けます