社員紹介
バンテックグループで活躍している社員を紹介いたします!

(株)バンテックセントラル 平塚営業所
剣崎 信秀さん
大型自動車免許を取得してすぐにバンテックに入社。社内でのトレーニングを経て、現在では自動車部品を中心に多様な貨物の輸送業務を行っております。

- バンテックの好きなところは?
職場の雰囲気が明るい!
上司が明るく場を盛り上げてくれるので、職場全体の雰囲気も明るくなります。ただ楽しく仕事するだけでなく、しっかりするときはする、成長できる環境でもあり気に入っています。

- 活躍している人の共通点は?
周りに気を配りながら仕事をしています
活躍されている方は皆さん自分の仕事だけでなく、周りに気を配りながら仕事をしています。私には心から尊敬している師匠のように思っている方がいて、入社したばかりの頃から気にかけてくださり運転技術を教えてもらっています。おかげで毎日安全に運行することができています!


- バンテックで働き続けられる秘訣は?
プライベートも充実!
休みがとりやすくプライベートも充実させる事ができるのでここまで働き続けることができました。自分にとってはここが1番のポイントで、休みを取って家族と過ごす時間がまた働くための活力になっています。
- 大変だったことはありますか?
入社してから悩んだことがありません
大変な仕事もありますが、経験豊富な先輩ドライバーの皆さんに助けていただきながら運転技術を身に着けることができたので、実は入社してから悩んだことはありません。恵まれた環境だと感じています。

(株)バンテックセントラル 厚木営業所
五十嵐 光一さん
納入代行係に所属、お客様(主に自動車メーカー様)の製品を納期、納入場所ごとに検品・仕分けをして配送担当ドライバーへ引き渡すまでの倉庫内作業を担当しております。
- バンテックに入社したきっかけ
学生アルバイトからそのまま社員へ
友人の誘いで大学1年生のときに、バンテックでアルバイトを始めて、居心地が良いのでそのまま社員になりました。今も昔も変わらず良い雰囲気の職場です!
- 業務の中で大変なことはありますか?
時間内に作業が完了するよう調整
その日の出荷量によって時間内に作業が完了するよう、全体をみて時間配分を行うことです。限られた人員の中で仕事を調整しなければならないので、他のエリア担当の方と協力しながら作業を行っています。

- バンテックの良いところは?
どの営業所にも活気があります!
働く中で従業員同士のコミュニケーションを大事にしている方が多いため、厚木営業所に限らずどの営業所にも活気があります!
- バンテックで働き続けられる秘訣は?
周りのサポートがあってこそ
人間関係が良いことです。学生時代から長く働いてきましたが、これまで退職しようと思ったことは一度もありません!周りのサポートがあってこそここまで続けてこられたと思います。

(株)バンテックセントラル 大黒営業所
目黒 妙子さん
スーパーマーケットへ配送する商品の出荷作業を進捗管理する事がメイン業務です。お客様の指定納期に間に合うように作業管理を行っています。依頼があれば緊急出荷なども対応しています。
- バンテックに入社したきっかけは?
所長の人柄に惚れて正社員に!
長い間パートとして働いていましたが、お世話になっていた社員の方が所長になるタイミングで「正社員にならないか」、と勧めていただき、それならば、と決意しました。所長の人柄に惚れた感じですね。これからも付いていきます!

- 休みはしっかり取れていますか?
希望通りにお休みが取れます
お休みは取りやすいです。月に1回は有休を取得しています!前もって伝えておけば希望通りにお休みが取れるのでプライベートの予定が立てやすいです。

- 仕事のやりがいは?
毎日の目標設定で達成感!
私たちの営業所では、毎日、その日の目標値を設定しています。目標を達成できたときは、やりがいを感じます。
- 職場の雰囲気を教えてください
上司や同僚にも何でも相談しやすい職場です
和気あいあいとしています。社員もパートも分け隔てなく、みんな仲が良いのでコミュニケーション◎!風通しが良く、上司にも同僚にも何でも相談しやすい環境です。

(株)バンテック 一般輸送開発課
田中 亮平さん
倉庫管理業務を7年間経験した後、現在の一般輸送開発業務担当部署へ異動。新規顧客の開拓や、様々な貨物とトラックのマッチング業務を行っております。

- バンテックの好きなところはありますか?
社員の自主性を尊重してもらえる
社員の自主性を尊重してもらえるところです。これまでたくさんのことに挑戦させてもらいました。ベテランも若手も関係なく、意見を聞き入れてもらえる環境です。

- 活躍している方の共通点はありますか?
積極性とスピード感
何事にも積極的に自分から動くことができ、スピード感をもって対応できること。また、私の部署では扱う製品が多岐にわたるので、活躍されている方は皆さん幅広い知識を持っています。


- 仕事のやりがいは?
多くの人の生活を支えていると実感
私が担当しているお客様の納品の立ち合いで実際にモノが動いているところを見ると、多くの人の生活を支える仕事ができていると実感でき、やりがいを感じます。
- 今後の目標はありますか?
一般輸送事業の拡大!
私たちバンテックは自動車部品物流に強みのある企業ですが、今後は自動車部品以外の製品を取り扱う一般輸送事業を自動車部品と肩を並べるくらい大きくすることです。

(株)バンテック LSE部
ブライト 正子さん
入社後、陸海一貫輸送を担当する部署での配車業務やタイ・アメリカでの海外研修を経て、現在は、現場改善や新技術導入など、物流技術に関する業務をおこなっております。
- 仕事のやりがいは?
「助かった」という言葉をもらえたとき
手間のかかる作業や身体的負荷が大きい作業などの改善活動に携わり、現場が実際に良い方向に変わったところを見られるのが嬉しいです。現場部署の方やお客様に「助かった」という言葉をもらえたときにやりがいを感じます。

- 職場の雰囲気を教えてください!
穏やかな人が多いです
穏やかな人が多いです。今まで積み重ねてきたノウハウや知識があって色々な解決策を見つけて動けるからこその余裕や穏やかさだと思います。また、経験則だけに頼るのではなく、新しい知識を積極的に取り入れる姿勢があり、尊敬できる先輩方がたくさんいます。

- バンテックで働き続けられる秘訣は?
キャリアを自分で切り開くことができる
様々な業務を経験することができるバンテックが自分に合っているのだと思います。入社して数年で海外勤務の経験もできました。社内人財公募制度やジョブローテーション制度など、キャリアを自分で切り開くことができる制度が魅力です。
- 今後の目標はありますか?
海外案件に携わりたい!
大規模な現場の立ち上げ支援を責任ある立場として運営したいです。また、安全・改善教育の分野で海外案件にも携わりたいと思っています。日本の高水準な物流サービスを海外でも提供するために尽力したいです。